2021 4月 16 02:52:51 【100円ショップ】京都にあるSeria(セリア)の大型店舗 3店舗 カテゴリ: ショッピング 更新日現在、seria(セリア)の公式サイトに営業中の大型店舗として掲載されている京都府内の店舗です。・宇治店 宇治市宇治樋ノ尻79−1 コーナン宇治店 2F 営業時間:10:00~21:00・西友長岡店 長岡京市長岡2−2−35 西友長岡店 3F 営業時間:9:00~21:00・綾部岡町店 綾部市岡町西角15 営業時間:10:00~20:00
2021 4月 13 22:52:18 【最大級】京都の大型書店 3選 カテゴリ: ショッピング 京都の大型書店で床面積が大きいお店を調べてみました。1位:丸善 京都本店(売場面積1000坪)営業時間:11:00~21:00 (定休日なし)電話番号:075-253-1599住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 地下1階~地下2階※四条河原町のど真ん中※漫画も充実 タグ :最大級河原町京都駅前桂駅近く
● 07:57:00 【つけ麺】麺屋さん田【西院】 カテゴリ: 京都のランチ グルメ 【京都人はどこでランチを食べるのか】今回の注文品:つけ麺並 900円よく名前は聞くが行ったことがなかったラーメン店。イオンモール五条の北側に面したところにあり、いつも行列ができている。店内は新しくはないけれどキチンと掃除されていて衛生的なお店だった。店員さんも愛想がよく優しい感じで居心地がよかった。人気店らしく客の入れ替えや段取りはすごく良かった。注文したつけ麺は鶏チャーシューとメンマが乗っている。太麺だけどもっちり柔らかくておいしい麺だった。つけ汁はタレと言っても過言ではないぐらいドロドロのスープであった。濃厚で最後の方少し飽きてくる感じはあったので、大盛よりも並盛で楽しむのがよいかなと思った。また隣の人が同じつけ麺で具材の全部のせを注文していてメチャクチャおいしそうだったので次回は必ず全部のせしようと思った。スープ割りのだしを入れると濃厚さは薄まって全然違う感じのスープになって味に変化が出て完飲してしまった。ラーメンや他の麺も種類が豊富だったので何回か通いたいと思った。
2021 4月 12 16:55:29 【100円ショップ】イオン洛南のダイソーが2.5倍の広さになった カテゴリ: 商業施設 イオン洛南ショッピングセンターのDAISO(ダイソー)が1階から2階に引っ越して2.5倍の広さになったようです。2021年4月1日に2階の売場に移動した事は知っていました。元本屋があったところです。【参照記事:[イオン洛南]旭屋書店が閉店したと思ったら大垣書店が出店した】そのときに隣にあったスポーツ用品の店舗跡まで含めてダイソーになったようです。商品数も相当増えたようですが、リニューアルオープンしたからかお客さんも非常に多くレジに行列ができていました。◆お店の情報
2021 4月 11 14:30:00 【最大級】京都にあるブックオフの大型店舗 カテゴリ: ショッピング 更新日現在、BOOKOFF(ブックオフ)の公式サイトに営業中の大型店舗として掲載されている京都府内の店舗です。京都府内の大型店舗は2店舗でした。・BOOKOFF PLUS 河原町オーパ店 京都市中京区河原町通四条上ル 河原町オーパ8F・BOOKOFF SUPER BAZAAR 1号京都伏見店 京都市伏見区横大路芝生1