京都駅前エリアってどんなところなのか、京都人が何しに行っている地域なのか分析してみました。

Screenshot_20210404_235341

◆京都駅前エリア
・京都の玄関口であるJR京都駅を中心とする南北のエリアです。新幹線の駅もあることから他府県からの来訪者の多くはここを中心に行動されます。

京都駅北エリア【烏丸中央口】:家電量販店、伊勢丹、ポルタ(地下街)があり市内中心部への交通の要衝

京都駅南エリア【八条口】:ショッピングモール、ホテルがある。交通量は北エリアに比べると少ないので各施設へのクルマでのアクセスがしやすい。


◆特徴
ショッピングモール・商業施設が数多くある。
 イオンモールKYOTO、アバンティ、伊勢丹、ポルタなど

大型家電量販店がある。
 ヨドバシカメラ京都、ビックカメラ

ホテルバイキングが楽しめるホテルが数多くある。
 地元の人間は宿泊しませんのでホテルについてはホテルバイキングなどのレストラン施設利用目的が多いです。
 センチュリーホテル、グランヴィアホテルなど

【参照記事:[食べ放題]京都駅前のホテルバイキング】

飲食店が多い。


Screenshot_20210404_235356

◆まとめ
・全体的に駐車料金が高いので注意が必要です。

【参照記事:[2021]京都駅前北口エリアの駐車料金状況】

・北口・南口という言い方をあまりしない。北口を【烏丸中央口】、南口を【八条口】と呼びます。

・市内中心部近郊にありながら意外にも京都最大クラスの施設が多いです。ダイソー、しまむら、GU、ドン・キホーテ、ヨドバシカメラ、書店など

【参照記事:[床面積]京都で一番大きなイオンモール TOP3】

【参照記事:[ファッションセンターしまむら]京都市内のしまむら全店舗に行ってみた】

【参照記事:[売場面積]京都で一番大きなドン・キホーテ TOP5】

【参照記事:[最大級]京都の大型書店 3選】

【参照記事:[最大級]京都の大型家電量販店 6選】

【参照記事:[最大級]京都にあるユニクロ・GU(ジーユー)の大型店舗】

【[京都府]京都にある売場面積が大きなダイソー】

・クルマで来るのがもったいないぐらい飲酒できる飲食店がたくさんあることと、京都駅前ということで鉄道やタクシーには困らない地域なので飲みに行く場所としてもオススメです。

◆結論
京都人は京都駅に目的ある買い物やご飯食べに行ったりはしますが、なんとなくブラブラしに行ったりドライブの目的地にしたりはしないと思います。

観光客が多いことと観光客向けのお店も多いのでなんとなくブラブラしにくいですし、駐車料金も高いので長時間ダラダラというわけにはいかないからです。

京都人にとって一番の繁華街はやはり四条河原町ですしドライブ行くなら郊外でゆっくりできるところに向かうと思います。