京都の老舗洋食店「ハイライト食堂」が2020年7月に四条烏丸にオープンしたカツサンドのお店【ハイライトカツサンド】でチキンカツサンドをテイクアウトしてきました。
・綾小路通りに面して柳馬場と堺町の間にあります。四条烏丸からでも河原町からでも歩いて行ける距離でした。

・チキンカツサンド(テイクアウト)1個 630円

その辺のサンドイッチやハンバーガーに比べて別格においしかったです。正直ローソンコラボの時よりも数倍ウマいカツサンドでした。値段も安くはないですがボリュームもしっかりあって納得です。
・自分用の普段使いにはちょっと高いかなと思いましたが、差し入れや手土産に喜ばれるレベルのおいしさと高級感でした。

・蒸れないように開放した状態で袋に詰められるので、持ち運ぶ時のニオイに気をつけないといけません。車で持ち帰ったら車内がカツサンド臭(しゅう)で満たされました。

▼関連記事
【京都烏丸】ハイライトカツサンド監修のチキンカツサンドが近畿地区のローソンで販売開始
ハイライト食堂の名物【カラフルジャンボチキンカツ】を【Uber eats】で注文した

◆ハイライトカツサンドってどんなところ?
・注文してから作ってくれますのでテイクアウトでも、そこそこ時間がかかります。車で行った時はコインパーキングに停めましょう。店の前は細い道なので駐停車は不可能です。
・イートイン用の席もありました。
・Paypayで支払うことができました。

◆お店の情報
ハイライトカツサンド
京都市下京区綾材木町208
▼公式サイト
▼関連ツイート


・綾小路通りに面して柳馬場と堺町の間にあります。四条烏丸からでも河原町からでも歩いて行ける距離でした。

・チキンカツサンド(テイクアウト)1個 630円

その辺のサンドイッチやハンバーガーに比べて別格においしかったです。正直ローソンコラボの時よりも数倍ウマいカツサンドでした。値段も安くはないですがボリュームもしっかりあって納得です。
・自分用の普段使いにはちょっと高いかなと思いましたが、差し入れや手土産に喜ばれるレベルのおいしさと高級感でした。

・蒸れないように開放した状態で袋に詰められるので、持ち運ぶ時のニオイに気をつけないといけません。車で持ち帰ったら車内がカツサンド臭(しゅう)で満たされました。

▼関連記事
【京都烏丸】ハイライトカツサンド監修のチキンカツサンドが近畿地区のローソンで販売開始
ハイライト食堂の名物【カラフルジャンボチキンカツ】を【Uber eats】で注文した

◆ハイライトカツサンドってどんなところ?
・注文してから作ってくれますのでテイクアウトでも、そこそこ時間がかかります。車で行った時はコインパーキングに停めましょう。店の前は細い道なので駐停車は不可能です。
・イートイン用の席もありました。
・Paypayで支払うことができました。

◆お店の情報
ハイライトカツサンド
京都市下京区綾材木町208
▼公式サイト
▼関連ツイート
今日のランチ。ハイライトチキンカツサンド「鶏に謝れ」でチーズチキンカツサンド!!
— TNTKごはん (@TNTK_gohan) December 26, 2021
久しぶりに食べるけど、うまい!! pic.twitter.com/9YkC9WVL3D
今日のランチ。ハイライトチキンカツサンド「鶏に謝れ」でチーズチキンカツサンド!!
久しぶりに食べるけど、うまい!!
ハイライトカツサンド
— 白髭坊主 (@jack_No02) April 16, 2022
チーズハイライトカツサンド ドリンクセット 1,100円
ブラックカラントソーダ +100円
(一部のドリンクはセット価格+100円になります)
カリッとしたトーストにザクッ&ジューシーなチキンカツが美味い♪
ソースも濃すぎず程よいですね♪
鶏とお店に感“謝”🙏
ご馳走さまでした! pic.twitter.com/orOYCrzpg4
ハイライトカツサンド
チーズハイライトカツサンド ドリンクセット 1,100円
ブラックカラントソーダ +100円
(一部のドリンクはセット価格+100円になります)
カリッとしたトーストにザクッ&ジューシーなチキンカツが美味い♪
ソースも濃すぎず程よいですね♪
鶏とお店に感“謝”🙏
ご馳走さまでした!


コメント