京都の大型書店で床面積が大きいお店を調べてみました。
◆1位:丸善 京都本店(売場面積1000坪)
営業時間:11:00~21:00 (定休日なし)
電話番号:075-253-1599
住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 地下1階~地下2階
※四条河原町のど真ん中
※漫画も充実
▼関連ツイート

◆3位:大垣書店 イオンモール京都桂川店(売場面積775坪)
営業時間:10:00~22:00 (定休日なし)
電話番号:075-925-1717
住所:京都市南区久世高田町376
※イオンモール内にあるので駐車場も利用できます。
※カフェコーナーもあります。
▼関連ツイート
◆1位:丸善 京都本店(売場面積1000坪)
営業時間:11:00~21:00 (定休日なし)
電話番号:075-253-1599
住所:京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 地下1階~地下2階
※四条河原町のど真ん中
※漫画も充実
▼関連ツイート
【開店のお知らせ】2015年8月21日 丸善 京都本店グランドオープンhttp://t.co/5vNCY8RaHm
— 丸善ジュンク堂書店【公式】 (@maruzeninfo) August 21, 2015
2005年に河原町店が閉店してから、約10年ぶりの復活です。
京都の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/m1km14b88a
◆1位:大垣書店 イオンモールKYOTO店(売場面積1000坪)
営業時間:10:00~21:00 (定休日なし)
電話番号:075-692-3331
住所:京都市南区八条通西洞院下ル イオンモールKYOTO Kaede館 2F
※イオンモール内にあるので駐車場も利用できます。
※こちらも丸善京都本店とほぼ同じ1000坪ですがこちらはワンフロア1000坪です。
▼関連ツイート
京都駅南の大垣書店イオン京都店にきました。医療関連書の充実はもちろん、さまざまなフェアを頻繁に実施している店です。また書店員さんが手書きのPOPをたくさん作ってくれているんですよ。
— 照林社 営業部 (@shorinsha) November 23, 2016
ひと手間をかけて売り場を作り上げている、とても良いお店です。 pic.twitter.com/xCq2flSut6

◆3位:大垣書店 イオンモール京都桂川店(売場面積775坪)
営業時間:10:00~22:00 (定休日なし)
電話番号:075-925-1717
住所:京都市南区久世高田町376
※イオンモール内にあるので駐車場も利用できます。
※カフェコーナーもあります。
▼関連ツイート
1Fにあるとてつもなく大きい大垣書店&Cafe!本当に店舗面積が広くて歩いても歩いても書店でした♪購入した書籍をコーヒーでも飲みながらカフェで寛ぐのが、桂川スタイルなのかもしれませんね♪広い敷地っていいなぁ♪ #イオンモール京都桂川 pic.twitter.com/s9Ai1wVKVw
— まゆふぉん@たまゆら幻想ゲーム空間♪💖🌏🌛🎹🎸🎤🎹🎶💕🚃 (@mayutantann) November 8, 2014
コメント
コメント一覧 (5)
確かに売場面積へってますね。早速反映します。
大きな本屋が減って寂しいです。
京都駅前か三条か四条で教えていただけますか。
来月観光に行くんです
BALの中にはスタバもあります。
最近新しく?なったのできれいです。「京都 BAL 丸善」で検索してみて位置をご確認くださいね。